■2012年1月7日:キッチュ一人楽団主催イベント「いさぎよいその十九」で前身の試みを実施 プレイヤーはchigao VS 門ちゃん(monma)、勝者はchigao。 この時はキッチュ一人楽団単独での試み。totは客席で冷静な分析を重ねていた。
■2012年から2016年春:キッチュ一人楽団、tot ともに数々の催しに参加、実験を重ねる。ともに支離滅裂な活動が功を奏し、各現場の名プレイヤーとの素晴らしい出会いを重ねた。刺激を受けながら、図らずも着々と機運は高まることになる。
■2016年春:某催しより出禁通告。やはり自分たちで何かをしなければと決意を新たにする。
■2016年初夏:盟友達とライブを繰り広げていたキッチュ一人楽団のライブ会場にtotが出現。じつは4年半前に1度きりで終わってしまっていた試みの復活を願っていたキッチュ一人楽団。ライブ終わりの興奮そのままに本格的に再復活を宣言。ここからあとへ引けない物語が再び幕をあげた。
■2016年夏:通称「渋谷会議」。この日、キッチュ一人楽団の頭の中にだけあった細かな構想がマグマのごとく吐き出された。名参謀totが見事に解きほぐし、急速にディテール、ルール、表現方法を整備。高度なゲームとして昇化されることとなる。そうサウンドコロシアム『アドノス』誕生の瞬間である。
■2016年秋:通称「新宿合宿」。アドノスの準備をしつつ、キッチュ一人楽団の初プレイ。その後見本動画として投下されることになる。他プレイヤーへの影響度もあるため、恥ずかしいものは出せないと、鬼の形相で撮影に挑む。
■2016年12月2日:小岩BushBashにて、キッチュ一人楽団単独の客前初披露の『アドノスマニア』開催
■2016年12月3日:記念すべき第1回サウンドコロシアム『アドノス』開催
1st Battle
×先攻:酒井BO)))B男
〇後攻:Kyousuke Terada(HUH)
2st Battle
〇先攻:こまどり社員
×後攻monma(trikorona)
3nd Battle
×先攻:コイデリョー(Sleeping Beauty)
○後攻:chai(kuruucrew)
4th Battle
×先攻:キドウラコウイチ(WorldWideSize/kiyasu orchestra)
〇後攻:ユディ
決勝
1,chai(kuruucrew)
2,こまどり社員
3,Kyousuke Terada(HUH)
4,ユディ
→Kyousuke Terada(HUH)の優勝
判定:キッチュ一人楽団
■2017年5月13日 『アドノス2』開催
Battle1
〇先攻:ヤスエでんじゃらすおじさん(YDO)
×後攻:tez mariachi(Razooli)
Battle2
〇先攻:Kyousuke Terada(HUH)
× 後攻:ユディ
Battle3
×先攻:キドウラコウイチ
〇後攻:野本直輝
Battle4
〇先攻:ムラタ(kuruucrew)
×後攻:こまどり社員
決勝
1、野本直輝
2、ヤスエでんじゃらすおじさん(YDO)
3、Kyousuke Terada(HUH)
4、ムラタ
→ヤスエでんじゃらすおじさん(YDO)の優勝
判定:キッチュ一人楽団、ebatee、knak28
■2018年1月27日 『アドノス3』開催
◆1回戦
Battle1
×先攻 山下哲史
〇後攻 ユディ
Battle2
〇先攻 平野敏久
×後攻 moccho
Battle3
〇先攻 kyousuke terada
×後攻 risaripa
Battle4
〇先攻 原田仁
× ヤスエでんじゃらすおじさんa.k.a.YDO
◆準決勝1
×先攻 平野敏久
〇後攻 ユディ
◆準決勝2
〇先攻 kyousuke terada
×後攻 原田仁
◆決勝
先攻 kyousuke terada
後攻 ユディ
⇒kyousuke teradaの優勝!!!!
判定:キッチュ一人楽団、ebatee、knak28
■2018年夏:キッチュ一人楽団とtotによる口角泡飛ばすヒリヒリとした討議を実施。通称「江古田討議」。大幅なルール改定を決定。
■2019年2月9日 『アドノス4』開催
◆1回戦
Battle1
×先攻 アンドウアキヒコ
〇後攻 ユディ
Battle2
〇先攻 内田静男
×後攻 羽柴零
Battle3
〇先攻 琴羽しらす
×後攻 アンソニー八百谷
Battle4
〇先攻 Kyousuke Terada
×後攻 リー・ジー・ウォン
◆準決勝1
〇先攻 内田静男
×後攻 ユディ
◆準決勝2
〇先攻 琴羽しらす
×後攻 Kyousuke Terada
◆決勝
先攻 琴羽しらす
後攻 内田静男
⇒内田静男の優勝!!
審査員:キッチュ一人楽団、ebatee、knak28、ヤスエでんじゃらすおじさん、酒井BO)))B男
■2020年3月28日 『アドノス5』開催
◆1回戦
Battle1
〇先攻 大隅健司
×後攻 dansagyo
Battle2
×先攻 Suzukiiiiiiiiii
〇後攻 ユディ
Battle3
〇先攻 野本直輝
×後攻 よんま
シード
内田静男
◆準決勝1
〇先攻 ユディ
×後攻 大隅健司
◆準決勝2
〇先攻 内田静男
×後攻 野本直輝
◆決勝
先攻:ユディ
後攻:内田静男
⇒ユディの優勝!!
審査員:Kyousuke Terada、ebatee、knak28、アンドウアキヒコ、みどり
■2021年3月27日 「アドノス6 」開催
★1回戦
Battle1
×先攻W/N
〇後攻yu0014
Battle2
×先攻ヤスエでんじゃらすおじさん
〇後攻ユディ
Battle3
〇先攻野口英律
×後攻山口覚
Battle4◎
コイデリョー不戦勝
準決勝1
×先攻ユディ
〇後攻yu0014
準決勝2
×先攻コイデリョー
〇後攻野口英律
決勝
yu0014 VS 野口英律
⇒yu0014の優勝!
審査員:kyousuke terada、DJ 内田"sunlight"百献、ebatee、knak28、みどり(~1回戦第1試合)、キッチュ一人楽団(1回戦第2試合~)
■2021年:2021年は激動の年。今までの方法が果たして正義か?悪か?アドノスの価値は果たして?存続の危機もひそかに起きていたのはここだけの話。キッチュ一人楽団、TOTともに存分に哲学し、新しい方法が決定。
■7月:吉祥寺で思考す!
■12月:渋谷で思考す!
■2022年3月27日 「アドノス7 」開催
★1回戦
Battle1
〇先攻ジョコンダの憂鬱
×コイデリョー(SleepingBeauty)
Battle2
〇先攻山下哲史(CxGx)
×モリカワヤスシ
Battle3
〇先攻片岡フグリ
×後攻ルイス稲毛(夜光虫)
Battle4
×先攻小川直人
〇後攻yu0014(eucalyptus)
準決勝1
×先攻ジョコンダの憂鬱
〇後攻山下哲史(CxGx)
準決勝2
〇先攻yu0014(eucalyptus)
×後攻片岡フグリ
決勝
yu0014(eucalyptus) VS 山下哲史(CxGx)
⇒yu0014(eucalyptus) の優勝。
■2023年3月11日 「アドノス8 」開催
★1回戦
Battle1
〇先攻tanao
×後攻ユディ
Battle2
〇先攻山下哲史(CxGx)
×後攻ガニ
■Battle3
〇先攻琴羽しらす
×後攻Niyan
Battle4
〇先攻pusucaオトウト
×後攻 yu0014
準決勝1
〇先攻tanao
×後攻 山下哲史(CxGx)
準決勝2
〇先攻琴羽しらす
×後攻punsucaオトウト
■決勝
tanao VS 琴羽しらす
→tanaoの優勝!
■2023年12月:次回に向けてキッチュ一人楽団、tot 渋谷で思考す。
■2024年3月16日「アドノス9」開催
■Battle1
〇先攻:ユディ
×後攻:ガニ
■Battle2
〇先攻:山下哲史(CxGx)
×後攻:村上裕
■Battle3
×先攻:yu0014
〇後攻:大隅健司
■Battle4
×先攻:tanao
〇後攻MATERIAL
■準決勝1
〇先攻:ユディ
×後攻:山下哲史
■準決勝2
〇先攻:MATERIAL
×後攻: 大隅健司
■決勝
ユディ VS MATERIAL
→ユディの優勝!
■2024年12月:次回に向けてキッチュ一人楽団、tot 渋谷で思考す。
新ルールアドノスセッション登場を確定。
■2025年3月15日「アドノス10」開催
Battle1
◎虫野 十九 VS Nira
Battle2
◎Karch VS YOSHIO
Battle3
◎佐野麻呂梨王 VS yu0014
Battle4
◎YUTASTAR VS ユディ
■準決勝1
◎虫野 十九 VS Karch
■準決勝2
◎YUTASTAR VS 佐野麻呂梨王
■決勝
YUTASTAR VS 虫野 十九
→YUTASTARの優勝!!
■2023年3月11日 「アドノス8 」開催■2023年3月11日 「アド